みなさまこんにちは、山口です。
本日3/3おおいたパパくらぶ活動は午前中中央こどもルーム(ホルトホール)、午後は府内こどもルーム(旧中島小学校)にて防災あそび、防災講座、小児救急講座を行いました。 本来わがおおいたパパくらぶ創立メンバーであり救急救命士のパパに講座をお願いしておりましたが、多忙なパパで、別で講演(仕事)が入り、急遽幸野パパと山口が代打でさせて頂きました。
事前参加予約のご家庭や当日参加のご家庭も含めていつになく多くのパパママにご参加頂きうれしい限りでした!ありがとうございました!
それだけ防災や小児救急にいかに関心があるご家庭が多いことがよくわかりました。
お伝えしたいことを伝えるには90分という長いようでとっても短い限られた時間の中で、ほとんどのご家族が『最初から最後まで』ご参加頂きました。とってもプレッシャーでしたが笑
沢山集まってみんなで考えながらの活動は何より楽しいひとときです!
まずは幸野パパから防災に関しての紙芝居と読み聞かせ。(紙芝居は消防署オンリーのもので非売品だそうでレアな紙芝居です)
その後防災あそびとして ①じしんだじしんだタンゴムシ(こどもが遊びながらできて親子で身を守るためのポーズ) ②火災の時の逃げ方(低い姿勢でのヒヨコ歩き) ③バスタオル1枚でできる人の運び方、避難所での我が子とのプライベート空間作り
エマージェンシー(防災)グッズの一例のご紹介や注意点、また避難のタイミング、注意点
そしてママ(女性)でもできる救急救命士直伝小児救急(心肺蘇生法)や救急車の呼び方
などなどをお話致しました。
リュックサックを抱っこひもの代用のお話では、すぐさま我が子をリュックサックで抱っこして試して頂ける姿もあり、少しはお役に立てる情報提供できたかな?と思います。
昨年同様にできるよう、、、かなり復習しましたので、昨年の90%ぐらいは『代理ながら』ちゃんとお話できたかな??と自負しております。。。笑
このような機会は我々の復習や見直しも出来るので今後も毎年やっていこうと思います。 日頃看護学校などでも講義をしている山口ですが、やはり我が子を想うパパママの真剣さは一味も二味も違いかなり緊張しました!
最近は毎回だったり、連続だったりでご参加頂くご家族もあり、お互い挨拶しながら親交も深まっているような気がしてパパくらぶとしては何より嬉しいです!
そんな活動中いつも我が子をサポートして頂くルームの先生方に感謝ばかりの山口でした。
本日ご参加下さいましたご家族のみなさま本当にありがとうございました!!
Komentáre