top of page

九州電力「IH体験ルーム」で親子クッキング

  • 執筆者の写真: papaclub
    papaclub
  • 2018年3月11日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、山口です。 本日3/10はホワイトデー企画 親子クッキングとして九州電力「IH体験ルーム」九州電力さんのイベントに参加致しました。 おおいたパパくらぶとしては松尾パパ、都留パパ山口の3家族で参加致しました。


九電さんのイベント自体がかなり大盛り上がりでIH体験以外にもチビッコダンスショーや写真から作る缶バッチ製作、万華鏡作り、名前シール作り、スタンプラリー、ミニトレイン乗車、ハーバリウム体験、ネイル体験、ラーメン博など、大人もこどもも本当に楽しめるイベントでした。 そのほとんどが『無料体験』というパパママにはうれしい限りのイベントでかなり大勢の方が参加されました。

先日のパパくらぶだけでのIH体験もあってスタッフの方にも気軽にご挨拶頂き過ごしやすくアットホームでもある会場でした。


スタッフの方の中には先日の中央こどもルームへお越し頂いていたパパさんもいらっしゃいました。

IH体験の直後には松尾パパ、都留パパと共に短時間ながら絵本読み聞かせもさせて頂きました。さすがベテラン松尾パパとイケメン都留パパ!!こども達の引き込み方が上手すぎて頭が上がりませんでした。

何しろ面白いイベント盛り沢山にキッズスペースもあるためなかなかハードル高い空気の中での読み聞かせでしたが、意外と?こども達よりもパパママが真剣に見入って頂いたような印象で、パパくらぶの活動にも興味をお持ち頂けて何よりでした。 とあるママに『お揃いのエプロンがステキです』と声かけて頂いたのもまた嬉しかったです。

こんな活動を通じてパパくらぶがもっともっと地域に馴染んでいけたら幸せです。


IH体験のすぐ隣でハーバリウム体験があり予約キャンセルがあったので、すかさず声をかけて我が子とともに体験させて頂き満足の山口でした。 ハーバリウム初体験の感想と教訓は、、、『花は詰めすぎず適度な量がキレイに仕上がる』笑 我が子が用意された花をぜーんぶツッコんでしまい慌てて講師の先生にヘルプ要請した山口一家でした。。。(写真最後のハーバリウムは左:先生作、右:山口一家作、、、量、バランス、配置配色、、違いが一目瞭然デスね泣)

そしてホワイトデー企画効果バッチリ!!お土産にママは大喜びでした!


IH体験は九電さんが定期的に行って頂いています。(時々ハーバリウム体験も?)皆様この機会に九電さんの体験ルームへお出かけしてみてはいかがですか??





Comments


bottom of page