ホワイトデー企画 パパの手作り料理でママを笑顔に
- papaclub
- 2018年3月11日
- 読了時間: 2分
昨日は大分市で九州電力さんのホワイトデー企画にパパくらぶメンバー3名が参加してきました。
そして本日は宇佐市!
宇佐市地域子育て支援拠点「親子広場 子うさ木」さんがホワイトデーのために企画した“パパの手作り料理教室”に私幸野が講師として行ってきました。
ホワイトデーということでパパがママに手作り料理をおもてなしをするという今回のこの企画。 奥さん思いの宇佐市のイクメンが7人も集まってくれました。
最初は緊張気味でお互いよそよそしい感じだったパパたち。 でも料理をいっしょに作る間にだんだんと打ち解け、みなさん自然と笑顔に! 趣味の話をしたり、子供の話をしたり、ちょっとだけ奥さんの愚痴を言ってみたり。
人見知りのパパたちが料理をすることで笑顔になる。「すごくいい光景だな」って料理講座をするたびにいつも感じます。
完成した料理は「ミートボールのトマト煮込み」と「コンソメスープ」! さらに今回はサプライズでスタッフのかたが準備してくれたカーネーションと、パパたちがママへ感謝の気持ちを綴ったメッセージカードが一緒に添えられました。
手作り料理とサプライズプレゼントを見たママたちは「すごーーい!!」とびっくりした様子。 子どもたちもパパが作った料理だとわかると「パパすごーーーい!!」と大喜び。 そのとなりで照れくさそうに笑うパパ。 きっとご家族にとってわすれられないホワイトデーになったのではないでしょうか。
ちなみに私もメッセージカードとカーネーションを頂いたので帰宅後すぐに妻へ渡したところ、「はいはい。ありがと。」とあっさりでした(笑)





Comments